SSブログ

アイボリーメタルグラスの理由(わけ) [アイボリーメタルグラス]

IMG_20150821_013622.jpg
さて、アイボリーメタルグラスのお話なのですが、

前回のブログ更新をした後、

フェイスブックのコメント欄にてS氏に“コブラやレースは模様を作る因子であるという先入観を一度崩さないと”と頂きまして、

「ありゃ、これはアイボリーメタルグラスの話は丸々ボツか?」

なんて思ったりしたのですが(苦笑)

まぁ、当時こんな妄想して構築しましたっていうのを書いておくのも必要かと思いまして、書いてみたいと思います。


さて、前回の最後にお話しした通り、アイボリーメタルグラスは私の妄想内で構築されました。
ただし、妄想と実際が違った部分もあり、そのあたりも含めお話しします。


私はしばらくグッピーから離れておりまして、
グッピーを再開するにあたり、これまでやってこなかった柄物をやろうと考えました。
そして、

1.ある程度因子が相互的に補完して魚が出来上がっている(ポイントを押さえればブレない)

2.今あまりみんながやってない(私は天邪鬼)

3.あからさまに簡単そうに見えない(要は、実は作りやすい)

こんな感じがいいなぁと。



1.として、各項目を分担できるといいな、と思いました。

例えば、尾びれの柄を入れるのはオス側かメス側かどちらかに仕事を任せたい。
そうすれば、柄に関して言えばどちらかをしっかり選べば外さないので、選別が楽になるだろうと。
そして、オスメスのバランスを考えなくていいので、その他の交配に使う時にも使いやすい。

そうなると、メスの出来を見分ける自信などないので(そりゃそうだ)、オスに仕事をさせようとなるわけです。
で、安直にウニョウニョ模様を尾ビレに波及させるコブラかメタル(メタルコブラ)かなぁ、と。

で、なぜメタルになったのか。

それは、ある程度オス側のみで尾ビレの形状も支配しておきたいという点があります。

メタルのオスをノンカラードと言われるメスに交配するとメタルレースが出ると言われています。
しかも、コブラで作るレースのように、中落ちやトップのみにならないと。

レッドレースとメタルレッドレースの、尾ビレの形状や柄の違いなどでも、
なんとなくメタル(フルメタル)は尾びれを形作る、形を作るだけではなくて少し濁る感じもするので、
グラスみたいな因子を背負ってるのかなぁ、と思ってしまいます。

それに、フルメタルソードとかを私は見たことが無いというのも、後押ししております。

そして、故筒井氏の連載でもメタルは中落ちしないということが語られています。


この段階で、作出する物を3パターン考えました。
ひとつはメタルグラス系の何か。

二つ目はメタルレッドレースの何か。

残りひとつは、Xジャパンブルーのメスを使い、
『ジャパンブルーメタルレースコブラ』

ジャパンブルーメタルレースコブラの理由は、Xjapanでメタルなんて、なんともロックだから。。。

しかし、良いXjapanがいなかったので却下となりました(一度解散したとか、HIDEがいないのはXjapanじゃない、とかではない)

メタルレッドレースの方は、既に出来が良くて弄りようが無さそう。そして、そこそこみんなが手を付けてるので、“2.今あまりみんながやってない”の項目が満たされないので却下にしました。


となると、メタルグラスですか、となったわけです。


ということで、このお話、長くなりそうです。。。



あ、今回写真無しになっちゃいました・・・

見た目地味・・・
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。